2013.04.04
【展示会】卒展選抜作品展が開催されます!
こんにちは。PD-ZiNE発行者のぴでじんです。
本日、4月4日(木)は入学式です!
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございますっ!!
神戸芸術工科大学のキャンパスエントランスに位置するギャラリーセレンディップでは、入学式と4月21日(日)のオープンキャンパスに合わせ、「卒展選抜作品展」が開催されます!
プロダクトデザイン学科からは3名の作品が展示されています。
卒展を見逃してしまった方も、是非ご覧くださいね!
学科賞「スマートステーション 」
「道の駅」のあり方を再考する-ドライバーのためのスマートステーション-
佐野ゼミ 内藤 有美 さん
本来はドライバーのためにあるべき道の駅が、最近は観光地化や物産市化されている。
運転手に安全かつ快適なドライブを与えるために道の駅のあり方を再考し、新しいシステムの企画提案と事例提案を行う。
今回は山口県田布施町をケーススタディとし、よりドライバーが立ち寄りやすい道の駅〜スマートステーション〜を提案する。
学科賞・学生賞「Swing,Swing -Leather Version-,Circulate,Reverse 」
学科賞・学生賞「Swing,Swing -Leather Version-,Circulate,Reverse 」
帯から導くマルチウェイバッグの新しい在り方
向井ゼミ 池上 拓之 さん
既存のマルチウェイバッグは、複数の運搬機構それぞれが独立して存在する。
ひとつの機構を用いる際は、他はただ付属するだけである。
この違和感を解決するために、「帯」という構造体に着目した。
複数の運搬機構を「一本の帯」に集約することで生まれた、マルチウェイバッグの新しい在り方の提案。
向井ゼミ 上野 美夏 さん
乗り物との初めての出会い、それが自転車。そんな自転車との出会いをもっと大切にしていくべきではないか。
コンセプトは「はじめて出会うプロセスを大切に」。
目の前で組み上げて初めて出会う結びつきを大切にできる自転車ツールの提案。
卒展選抜作品展
期間:2013年4月4日(木)〜4月21日(日)
時間:10:00〜18:00
場所:神戸芸術工科大学 ギャラリー・セレンディップ
出展学科:プロダクトデザイン学科/ビジュアルデザイン学科/
ファッションデザイン学科/環境・建築デザイン学科/
メディア表現学科(現まんが表現学科 映像表現学科)/
造型表現学科(現クラフト・美術学科)
ぴでじんより。