2013.11.14
【学生の活動】神戸パン総選挙「チームSHARK」の活動を紹介します
こんにちは。PD-ZiNE発行者のぴでじんです。
11月2日(土)に開催された「こべっこパン2013」内の、学生と若手パン職人の方々が新しいパンを企画・販売するイベント「神戸パン総選挙—一等賞のパンを選べ—」で、プロダクトデザイン学科1年生5名が企画したパンを販売しました。
イベント当日、5人は朝6時からケルンさんで、商品のパンづくりをお手伝いしました!
会場の神戸朝日ホールに到着したら、まずはブース作りから。
当日は、神戸でとれた農水産物でつくる「地産地消パン—神戸産牛菜魚のパスタドッグ」と、学生の自由な発想を取り入れた「アイデアパン—マロンヌ」の2種類を販売しました!
「神戸産牛菜魚のパスタドッグ」は地産地消にとことんこだわり、小麦も神戸産。
さらに、お肉は本物の神戸牛が使われているんですよ!
本学以外にも、このイベントには兵庫県立大学、神戸松蔭女子大学、流通科学大学の学生が参加しました。
1年生のお友達も「チームSHARK」のパンを買いに来てくれました!
自分たちが企画・デザインしたパンを、自分たちの手で販売することができたことは、とてもいい経験になりました。
おかげさまで、2種類とも完売しましたー!!
ケルンさん、神戸パンプロジェクトのみなさん、KOBE にさんがろく プロジェクトのみなさん、ありがとうございました!
ここからはおまけです。
おまけ①
「チームSHARK」という名前は、必要に迫られぴでじんが勝手に命名したので、気に入ってくれているか心配していたのですが・・・
「S」「H」「A」「R」「K」の一文字一文字が、5名のメンバーの頭文字だったんです!
意図していたと言いたいところですが、まったくの偶然^^
でも結束力の高いこのチームに、ぴったりの名前でしょ!?
おまけ②
「わるタン」がイベントにやってきました!
わるタンってご存知ですか?
災害で心に傷を負った多くの子供たちを始め、多くの子供達に「より笑顔を届けよう」を目的として活動している、ワルキャラだそうです!
おまけ③
コロネ!
食パン!
限定絶品パンを食べまくった、楽しい一日になりました!
ぴでじんより。