2016.09.20
工房大掃除
こんにちは。PID zine発行者のぴでじん2号です。
あっっっと言う間の夏休みが終わり、後期授業がスタートしました。
後期からもエンジン全開で頑張りましょう!
さて、今更ですが夏休み前に工房の大掃除が行われました。
集塵機の掃除から始まります!
4年生はポートフォリオ展の準備の合間に手伝いにきてくれました!
工房掃除が終われば、恒例のBBQですー!
お肉!
安森先生がカレー炊き込みご飯を作ってくれましたよ!!
田頭先生が鶏肉用に、柚子胡椒ポン酢を持参!(見明先生のお土産だとか)
真剣にお肉を焼いてくれる4年生。眼差しが違います。
こちらも恒例、スイカ割り!
相良先生ー!目隠ししていても流石の?杖さばきでスイカまでサクサク進んでいきました!
しかしあと3度右でしたね、おしい!
続いて曽和先生。いつのまにやらまるいもう一つのものが・・・
見事にクリティカルヒット真っ二つに割れました!
あれやこれやと順番交代していきますがなかなか割れませんw
最後は安森先生がばっちり割ってくれました。
みなさん、大掃除お疲れ様でした!参加してくれてありがとう!
キレイになった工房で後期も安全に作業を行うようにしましょうね。
2号より