2018.03.25
【卒業式】第4部 謝恩会 ゼミ生から教員へ②
こんにちは。PID zine発行者のぴでじん2号です。
昨日に引き続き、ゼミ生からゼミ教員へ
感謝の言葉と共に贈り物が手渡されました。その②です。
向井ゼミ
向井先生へは、なんと向井先生への成績表が手渡されました!
あと、最高のTKGが作れるセットが贈られましたよ。
古賀ゼミ
今年でプロダクト・インテリアデザイン学科を退任される古賀先生。
これからはどんどん外に出かけてほしいと鞄がプレゼントされました!
そして・・・4年生から古賀先生へ卒業証書が手渡されました!
いつの間にこんなの作ってたの??
4月からは名誉教授として大学におられる事になりますが、古賀先生、卒業おめでとうございます!
泉さん
工房管理者の泉さんへは、よくお世話になっていた2人から、マッサージクッションが贈られました。
工房で大変お世話になりましたね!
続いて2号の宮谷も自転車に乗るので水筒で水分補給をして!と水筒と、トースターをいただきました。
こういう小さい気遣いがデザインに繋がったりするんだよ。ありがとう!!!
最後に・・・
池内先生
池内先生にはウィスキーとバカラのグラス、そして水草育てるキットが贈られました。
ん?水草をバカラグラスで育てて、こっちのおっきいのでお酒飲んだらいいんかな?というボケに突っ込まれているの図。笑
そして池内先生にもプロダクト一同より卒業証書が授与されました。
4年間お疲れ様でした。卒業おめでとうございます!
そして、池内先生マイクを置きました・・・
・・・
なんと、サプライズで泉さんと4年生からもう一つプレゼントが!
ガラスに彫刻された池内先生の写真が入れられた記念盾、、これ工房で4年生と泉さんが作ってくれたそうです!
4年間工房で一緒に働いた泉さんからもありがとうと言葉に詰まったメッセージで池内先生も涙・・・
みなさん、改めまして本当にありがとうございました。
いろんな事があって、こうやって無事に大学を卒業できた事がとても素晴らしい事だと2号は思います。
みなさんの明るい未来に幸あれと願うばかり。
本日はこれまで!
明日で卒業式記事も終わりです。
2号より。