2018.12.11
今年も有馬温泉にペットボトルのクリスマスツリーが完成!
こんにちは。PID zine発行者のぴでじん2号です。
有馬温泉の外湯「金の湯」の前に、今年も約1300本のペットボトルを使用した高さ4mのクリスマスツリーが設置されました。
今年の設営日、プロダクト・インテリアデザイン学科の1、2、3年生の活動をお届けします。
有馬玩具博物館前の「金の湯」広場に、クリスマスツリーの骨組みを設置して、学内で準備していたペットボトルを巻き付けていくところから作業はスタート。
同時に、金の湯の前にある玩具博物館にて有馬小学校の子どもたちと共にオーナメントに色づけをしました。
有馬観光に来ていた子供たちにもオーナメント制作体験をしてもらいましたよ!
その後ペットボトルツリーにオーナメントを1つ1つ取り付けていきました。
今年はペットボトルツリーと、大きなペットボトルプレゼント形をしたモニュメントも設営されました!
さらに、LEDのイルミネーションで光の色が変化するものになりました。
透明のペットボトルを介してキラキラ光るツリーのイルミネーション、
来年、1月10日まで設置してあります。
ぜひ、有馬観光の際には足を止めて眺めてもらえたらと思います。
2号より。